日本福祉大学
東海市デジタルマッププロジェクト
トップ
事業所インタビュー
イベント企画・アイデアマップ
デジタルマップの構造
活動レポート
問い合わせ
管理用
More
くらそっとは、株式会社エヌ・エフ・ユーが運営している福 祉用具×カフェのお店です。 お店を体験してきました。ミニバーチャルツアーはこちらからどうぞ。
カフェメニューも充実!その一部を紹介します。福祉用具を使って食事をすることもできます。
店内に福祉機器や用具の常設展示、体験コーナーを用意しています。 また、ユニバーサルデザインの展示もしています。 お気軽にご来店ください。
地図、電話番号、住所はこちら。
取材日:2017年11月24日(金) 記事担当:
久徳嵐・杉浦奈美・鈴木寛之・竹内パーシャ・中根拓・成木桃花・羽田直生
カフェと福祉用具がコラボしたお店です。
どんな店なのか
実際に体験してみました
店に入ると、さっそくキッズスペースを発見
お子様連れのご家族もよく来店されるそうです。
その奥には福祉用具が展示され、誰でも手にとることができます。その場で購入できる商品もあります。
お店のイスは、すべて違うデザインです。
社会に暮らす多様な人々をを表しています。
くらそっとではモーニングとランチが食べられます。
今回はランチのセットメニュー、カレーを注文!
食後のデザートに「ジェラート」とオリジナルメニューの「デニリーナ」も注文しました。とても美味しかったので、是非来店して食べてみてください。
カフェでは福祉用具を使って食べることができます。
今回は、左のアイテムをチョイス!
スプーンをトングのようにして使います。
手先が不自由な人に使いやすいようにデザインされているようです。
今回使ったアイテム以外にも、さまざまな食具があります。一度、体験してみてください!
くらそっとではさまざまなセミナーを開催しています。福祉用具に関することだけでなく、食に関するセミナーや親子で参加できるセミナーなど、どなたでも気軽に参加することができます。セミナーの情報はくらそっとのFacebookでチェック!
お子様と一緒にセミナーや食事を楽しんでいただける空間づくりにこだわったそうです。
絵本やおもちゃなどがありました。