top of page
Brief introduction of TOKAI Campus, Nihon Fukushi University
日本福祉大学
東海キャンパス
発展した産業東海市は、さまざまな産業(工業、商業、農業)が発展していますので、経済をダイナミックに学ぶ環境が整っています。 | フィールドワーク市内のさまざまな団体の協力により、フィールドワークをしやすい環境にあります。 | 中部国際空港へのアクセス東海キャンパスの目と鼻の先には名鉄太田川駅があります。中部国際空港(セントレア)まで電車1本、所要時間約30分の場所にあります。 授業後、あっという間に海外へ出発することも可能かも? | 病院との連携近隣の公立西知多総合病院と連携し、実践的かつ効率的に看護分野などが学べます。 |
---|
施設のバリアフリー
高齢者や子ども、体の不自由な方など、さまざまな方に使いやすいキャンパスになっています。
(1)広いエレベーター
広いエレベーターは、看護学部の実習用のストレッチャーが丸ごと入るサイズ!車いすも余裕を持って出入りできます。
(2)素材の違うタイル
車いすの障害となる段差をなくすなどの配慮のため、点字ブロック(左写真)ではなく、素材の違うタイル(右写真)が使用されているエリアがあります。
障害のある学生と大学が協議して、色と質の違う素材を使用した床になりました。来訪の際は、ぜひご覧ください!
(1)広いエレベーター
広いエレベーターは、看護学部の実習用のストレッチャーが丸ごと入るサイズ!車いすも余裕を持って出入りできます。
1/4
施設の防災
建物は免震構造となっており、津波一時避難ビルになるほど地震に強い建築構造になっています。
また、津波が来ても安全に集合できるように、体育館は最上階にあります。防災倉庫もあり、万が一に備えています。
津波一時避難ビルです | 地下には免震装置(ダンパー)があります! |
---|---|
地震の揺れに対応しています! |
Editor’s note
日本福祉大学・東海キャンパスの良さは、この記事だけではまだまだ書き切れません。
今回は、3学部が集まるキャンパス、地域の方々とのつながり、建物のバリアフリー化・防災対応について書きましたが、このキャンパスでないと味わえないことがまだまだ発見できるかもしれません。ぜひ一度、大学にお越しください。
最後に、私たち東海市デジタルマッププロジェクトは、地域の方々と一緒に東海市を盛り上げていきたいと考えています。そのために、これからも学生ならではの目線で活動をしていきます。
【記事担当】
小畑知子・半田里緒・佐藤僚祐・清水正太郎
池田茉以・大場涼平・下村隼大・高石大翔
コンパ3 | コンパ2 | コンパ1 | イベント打ち合わせ | デジタルマップ情報管理 | 外部講師による指導 | 東海市デジタルマップ紹介 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般向け報告(オープンキャンパス) | 資料作成 | キャンパス祭での調査 | 情報収集 | 調査打ち合わせ | 東海キャンパスからの風景 | 東海キャンパス(共有スペース) |
東海キャンパス(1Fエントランス) | 東海キャンパス(スロープ) | 東海キャンパス(正面側) | 東海キャンパス(太田公園側) |
bottom of page